多文化共生スキルアップ講座 ~異文化理解と日本語コミュニケーション~

開催概要

本講座を開講する背景やカリキュラムに関する解説動画(15分)です。
ぜひご覧ください(画像をクリックするとご覧いただけます)
YEX_1007_intercultural_society_thumbnail_0000.jpg
多文化共生スキルアップ講座|なぜ多文化共生か? なぜ日本人もスキルアップが必要か?

どうすれば外国人と共に生きる社会を作ることができるでしょうか。受け入れ側の私たちに必要なのはどんなスキルでしょうか。山形大学では、外国人の目を通して日本を知ること、外国人との違いに対する理解力・対応力を高めること、日本語のコミュニケーション力を磨くことだと考え、本講座を企画しました。この講座を通して、外国人に対する理解を深め、多文化コミュニケーションを楽しめるようになりましょう。

[こんな方におすすめの講座です]
◎日本語教師になりたい人(教授経験が無い人・研修受講歴が浅い人)
◎外国人とともに働く事業所の人(国際交流協会、自治体、企業など)
◎外国人との交流に興味がある人

※お申込みいただく前に募集要項を必ずご確認ください。 募集要項はこちら

※本講座は全てオンラインで開講します。講義内容により、受講生が好きな時間に受講できる【オンデマンド型】と、Zoomミーティングを利用した【リアルタイムオンライン型】で行います。

開講日時 10月7日(土) から順次開講
※オンデマンド講義の視聴期間、リアルタイムオンライン講義の実施日時については募集要項をご確認ください。
プログラム

本講座は全3部で構成されます。
(第1部のみや第3部のみなど、各部単体での受講も可能です)

【第1部 共生のための異文化理解】(全12コマ)
●目的
 ・異文化を理解するとともに自文化に気づく体験をする
 ・文化摩擦の原因を自文化と相手文化から考えようとする姿勢が持てる
 ・他者の文化的アイデンティティと多様性を尊重できる

【第2部 外国人から見る日本語】(全16コマ)
●目的
 ・様々な角度から、母語としての日本語を客観的に見て分析する体験をする
 ・日本語の使用について内省できる力を身につける

【第3部 日本語力アップ ―やさしい日本語の使い手になろう!】(全12コマ)
●目的
 ・相手に合わせて自分の日本語を調整して話したり書いたりすることができる

※各講座の概要、科目一覧、担当講師については、募集要項を必ずご確認ください。

開催方法 オンライン
※インターネット通信料は、参加者の負担となります。
※第1部と第3部については、オンライン会議システム「Zoom」ミーティングを利用した、リアルタイムオンラインのワークショップを行います。チャット上でのデータのやり取りなども行う場合がありますので、スマートフォンやタブレットではなく、パソコンでのご参加をお願いいたします。
対象 社会人・学生 ※受講料の学生割引等はありません。
定員 各部30名 ※申込状況に応じて枠を増やすことがあります。
受講料

【全ての部(第1~3部)を受講する場合】
30,000円

【各部を単体で受講する場合】
各12,000円

※オンライン決済システムでのお支払いとなります。お申込みをいただいた方に、支払い方法をお知らせします(支払い手数料はご負担ください)。

参加方法

9月11日(月)9:00から申込受付を開始します。

【全ての部(第1~3部)を受講する場合】
10月16日(月)までにお申し込みください

【第1部のみ(もしくは第1部∔第2部、第1部∔第3部)を受講する場合】
10月16日(月)までにお申し込みください

【第2部のみ、第3部のみ(もしくは第2部∔第3部)を受講する場合】
11月6日(月)までにお申し込みください

※第1部、第2部のオンデマンド型講義は10月7日(土)から配信を開始します。10月5日(木)までに受講料を入金いただいた方には、10月6日(金)までにオンデマンド型講義の視聴方法をお知らせします。
※定員に達し次第、申込受付を終了しますのでご了承ください。
※受講申込者には、受講料の支払い方法、本講座への参加に必要な情報をメールでお知らせします。

問合せ

山形大学エクステンションサービス推進本部
TEL 023-628-4779
Mail yu-extension@jm.kj.yamagata-u.ac.jp

TOP